スポンサーリンク
プログラミング

2020年を振り返ってみると意外といろいろやっている

2017年にMacに乗り換えて数年たったころ、とりあえずアプリを作りたいと思い、書籍でswiftに取り組み始めるも一旦挫折。書籍は難しかった。この頃は、月に1日触ればいい方で、全くモノにならない感じ。ドットインストール少しと書籍で学習してい...
プログラミング

【JavaScript】DOM操作で子要素を削除する removeChild

JavaScript DOM操作のときに子要素を一度クリアして、そこに要素を追加したいと思って、削除の方法を調べたメモです。
教育

プログラミング教育のはじめかたとおすすめ教材

202004プログラミング教育必修実は、このコロナ禍の中、プログラミング教育を公立学校で必ず実施することになっています。しかし、現場の実態はというと、先生たちの業務におけるICT環境が貧弱で、まだまだアナログな世界です。先生たちの多くは、コ...
プログラミング

【Ruby】open-uri 最初にサイトを読み込むときの書き方

open-uriでurlを読み込んでnokogiriでparseという流れでやっています。url=""sleep1html=open(url).readdoc=Nokogiri::HTML.parse(html)これを実行すると、次のメッセ...
その他もろもろ

【自己紹介】教育、労働組合、プログラミングについて語ります

現在小学校につとめるほるもんTが、ちょっと早めに退職をして、あわよくばWebまわりの技術で収入を得ようする道のりを、ぼちぼちと記録していきます。
教育

百ます計算のやり方【小学生】〜計算力向上だけではないその効果

100マス計算について方法と効果を紹介します。教室で実践するときにスムーズにできる方法、計算力や集中力だけではないその大きな効果について、実際にとりくんだときの様子も含めて紹介します。
教育

外国にルーツのある子どもにどう向き合うか

研究会の話題提供として数年前にお話したこと。自分のルーツについて、外国にルーツのある子どもとの関わりについて話しています。
スポンサーリンク